夜間中学
- ことはな
- 2018年11月29日
- 読了時間: 1分
鳥取県が主催する夜間中学の講演を聞きに行ってきました。
いろいろな事情で中学に通えなかった人や、不登校の生徒が夜間に通える中学というのを夜間中学と言い、全国では既に何校かできているそうです。
鳥取県はまだ検討中とのことです。
京都のある夜間中学には昼間部もあり、午後から不登校の生徒が登校できるそうです。いろいろな選択肢があるのはいいことだなと思います。
文科省も学校以外の居場所や自宅でのICTによる学習などを出席として認める方向になってきています。
不登校の生徒の居場所がどのような形がいいのか、今後の課題だなと感じました。
Comments